不動産(賃貸・管理・売買)

建築と管理の両方の目線でご提案

複雑化する賃貸管理業務を当社が代行します

入居中のクレームや家賃滞納管理など、煩わしい管理業務から開放され、安心経営を実現できます。

<管理業務内容>

  • 入居者募集・選定審査・契約代行
  • 家賃・共益費等の請求・集金・送金・明細書送付
  • 家賃滞納保証
  • 苦情処理・折衝
  • 退去時の立会い・リフォーム手配
  • 更新業務
  • 敷金精算業務
  • 各種証明書発行の代理業務
  • 火災保険加入手続き

 

退去時リフォーム

地域密着だからこそできる細やかな仕事

アパートやマンションの退室時のリフォームを行ないます。

ルームクリーニングのみの軽微なものから、間取りの変更や設備の交換まで、建築と賃貸管理の両方を知り尽くしているからこそできるご提案をいたします。

<リフォーム例>

  • 内装工事、水廻り設備・給湯器などの交換
  • ルームクリーニング、エアコンクリーニング、エアコン交換
  • 用途変更(和室から洋室への変更など)、間取りの変更
  • 畳表替え

 

定期清掃・定期巡回

日常的なメンテナンスは資産価値を高めます

アパートやマンションの「見た目」は入居率を左右します。共用部にまで気を使って使用してくれる入居者は残念ながら多くはいません。   そこで、日々の清掃・メンテナンスをお手伝いします。

<サービスメニュー>

  • 定期巡回清掃
    (ゴミ置き場の整理整頓、共用廊下等の高圧洗浄 他)
  • 外壁洗浄
  • 排水管高圧洗浄
  • 外装大規模改修

【姉妹会社】定期清掃のELサービスはこちら


 

空き家・空き地巡回管理システム

【狛江市・調布市限定】不動産管理・清掃専門会社が地域密着で安心をご提供

ご所有されている空き家や空き地を管理し

状況をご報告

全国で社会問題となっている、適切に管理されていない空き家・空地について、現在では、国や自治体が主体となって様々な取り組みを行っております。

 

国会では「空き家等対策特別措置法」が平成26年11月に成立しました。この法律では、適切に管理されていな空き家に対して、適切な管理への助言/指導/勧告/命令、跡地の活用促進、罰金や行政代執行など行えるようになりました。

 


空き家・空き地巡回サービスは、毎月の目視点検など、所有されている不動産が原因の「事件」を抑制することを目的としています。弊社管理サービスをご利用頂きますと、管理看板を設置させていただきます。管理者がいるということを知らせることで、不法侵入や放火などの犯罪を抑制する効果があります。(セキュリティ会社のステッカーと同様です)

 

また、看板を見た近隣の方から連絡があった場合も弊社がきちんと対応。そうすることで管理物件に対する近隣の方々の理解も得ることができ、ご近所の方々と協力してより安心できる管理が可能です。

こんなお悩みをお持ちの方は

相談ください

  • 転勤や長期出張などで空き家にしているが、遠方なので状況を見に行けない。
  • 親が介護施設に入り、実家の留守が長く続くため用心が心配。
  • 空き家・空き地を相続したが、しばらく利用しない。
  • 長期旅行や長期療養で自宅を不在にするため、用心や郵便物などが心配。
  • 空き地を放置しているため、雑草や庭木が荒れ放題で近隣からの苦情が心配

【サービス内容】

  1. 建物の状況確認・建物廻り・敷地の確認
    建物・敷地の裏まで周り外部から目視点検します。

  2. 敷地のゴミ拾い・掃き掃除
    敷地内の簡易掃き清掃・簡易な除草などを行います。

  3. 郵便物の確認
    ポスト内のチラシ等を処分します。

  4. 報告書(写真付き)の作成送付
    建物・敷地の状況を報告書にまとめてご送付させて頂きます。

    基本料金:月額5,000円(税別)※月1回巡回


【オプション】

  • 室内清掃(室内簡易清掃・通気・換気・通水等 5,000 円~ )
  • 雑草等の除草・庭木の剪定 ( 10,000 円 ~ )
  • 建物補修工事・メンテナンス等(別途見積もり)
  • 郵便物を指定先へ郵送

  ※ 建物・敷地の面積・植栽の数量等により金額が異なります。お気軽にお問い合わせください。


LET'S ENJOY LIFE

株式会社 ELハウジングカンパニー

東京都狛江市東和泉4-8-1 TEL:03-3488-5655 →お問い合わせフォーム